社労士の試験科目と関連性について

社会保険労務士は、その名の通り社会保険や人事、労務関係のスペシャリストですから、試験科目も大きく分けて「労働保険」「社会保険」の2つのジャンルから出題されます。細かく見ていくと、以下の10科目になります。

(1)労働基準法
賃金や労働時間など、諸条件を規定している法律

(2)労働安全衛生法
職場における安全と健康を確保するとともに、快適な職場環境の形成を促進を目的とする法律

(3)労働者災害補償保険法
業務災害や通勤災害に関する保険給付などについて定めた法律。

(4)雇用保険法
失業等した場合の生活保障のための給付を基本として、雇用の安定を図り、福祉の増進を図る保険給付を定めた法律。

(5)労働保険徴収法
労働保険(労災保険・雇用保険)の保険関係の成立及び消滅、保険料の納付の手続、労働保険事務組合等に関し必要な事項を定めた法律

(6)労務管理その他の労働に関する一般常識
個別の法律科目となっていない関係法令(労働者派遣法、男女雇用機会均等法など)、労働経済の動向、労務管理などの総称。

(7)健康保険法
業務外の病気・けが・死亡・出産に関して、労働者とその扶養家族のために設けられた社会保険制度であり、療養の給付などについて定めた法律。

(8)国民年金法
全ての国民を対象に、高齢や障害状態になったときの所得保障、死亡に際しての遺族の生活保障を年金として行うことなどを定めた法律。

(9)厚生年金保険法
民間企業の労働者を対象にした公的年金である厚生年金保険制度について定めた法律。国民年金に上乗せする「2階部分の年金」として位置付けることができます。

(10)社会保険に関する一般常識
個別の法律科目となっていない社会保険関係法令(国民健康保険法など)、社会保障制度などの総称。

いかがでしたか? 社会人経験のある方々にとっては、労働基準法や雇用保険法は身近な試験科目ですね。もうすでに年金を受給されている方にとっては、年金2法もとっつきやすい科目といえるでしょう。 社労士試験では、このように主要法令と、「一般常識」と呼ばれる関連法令、労務管理などについて学習してきます。各科目それぞれにボリュームがあるので、無駄とムラのない効率的な学習方法が必須となります。 なお、本試験での出題数は試験科目ごとに異なりますので、以下を参考にしてください。

試験科目と出題数

「選択(穴埋め)問題」と「五肢択一問題」の2つが午前と午後に分かれて出題されます。
1問1点の配点で、選択式で40点、択一式で70点の合計110点満点です。

  • ・労働基準法
    (選択式:3問/択一式:7問)
  • ・労働安全衛生法
    (選択式:2問/択一式:3問)
  • ・労働者災害補償保険法
    (選択式:5問/択一式:2問)
  • ・雇用保険法
    (選択式:5問/択一式:7問)
  • ・労働保険の保険料の徴収等に関する法律
    (選択式:なし/択一式:6問)
  • ・労務管理そのほかの労働に関する一般常識
    (選択式:5問/択一式:社会保険に関する一般常識とあわせて10問)
  • ・健康保険法
    (選択式:5問/択一式:10問)
  • ・厚生年金保険法
    (選択式:5問/択一式:10問)
  • ・国民年金法
    (選択式:5問/択一式:10問)
  • ・社会保険に関する一般常識
    (選択式:5問/択一式:労務管理そのほかの労働に関する一般常識とあわせて10問)

学習上での科目の関連性について

社労士の試験範囲は膨大なので、最初にテキストを眺めた時には

「これを全部覚えるのか…」

と途方に暮れてしまうかもしれません。

社労士の試験科目には、お互いが密接に関連しあっている法律が幾つかあります。たとえば、両者が一体的に運営される「労働基準法」と「安全衛生法」、共通項目の多い「厚生年金法」や「健康保険法」など。(下の図参照)

これらの関係を押さえることで、共通している部分の勉強はどちらか一方で済ますことができますし、両者を比較検討して覚えられるので記憶の定着に繋がります。

関連性

上の表で青の科目は労働関係科目、オレンジの科目は社会保険科目です。社労士の科目は大きく分けてこの二種類です。

テキストを読む時にこの「科目の関連性」が頭に入ってると、条文を読む時や問題を解く際に「あっ、この文章は○○でも出てきたな」というのがピンとくるようになります。たとえ知らない問題であっても、他の科目の知識を活かして、問題の答えを類推することも可能です。

やみくもに勉強するよりも、各科目の関係性を意識すると勉強の効率化が図れますね。

関連ページ

教材のお申し込み

注目の記事

なんでも百科

社労士ってどんな資格なの?

社労士の勉強って?

試験科目を詳しく見てみよう!

各試験科目の対策は?

社労士の仕事とは?

社労士の雑学コーナー!